車でお待ちいただくことも可能です。
受付を済まされましたら、車でお待ちいただければ、順番がきましたら、
スタッフが駐車場まで声をかけにいくことも可能です。
あるいは、外でお待ちになられる場合も順番が近づいてきたら、
電話にてお知らせすることも可能です。
「 駐車場で待ってますね 」、「 外で待ってますね 」 と、
スタッフに一言、声をかけていただけると助かります。
第41話が追加されました。
混合ワクチンは毎年、打つべきなのかどうかについて、記載しました。
以前は猫だと3種の混合ワクチン、犬だと6種、10種の混合ワクチンを毎年打っていました。
今後当院では、現時点で提唱されている数種類のワクチンプログラムを飼い主さまに説明し、
相談しながら、混合ワクチンを打つかどうか決めることにしました。
2歳以上は3年以上間隔をあけて、ワクチンを注射することを選択される方、
抗体価を調べてからワクチンを打つかどうか決める方が増えてきました。
是非、ご一読ください。
マダニ予防について。
例年マダニ予防はゴールデンウィーク前後の初夏の陽気の頃に塗り薬か飲み薬を
始めましょうと案内をしておりましたが、今年の3月は例年よりも雪解けが早く、
気温も高めのようなので、山や大きな公園に犬を連れて行く予定のある方は
マダニ予防を例年よりも早めに開始した方がいいかと思われます。
マダニの被害状況はまた、このページでお知らせする予定でおります。
スタッフが変わります。
動物看護師の奥泉茉耶さんが退職しました。(ことぶき的な感じです(笑))
3年間ほんとうにがんばってくれました。感謝の気持ちでいっぱいです。
代わりに、新しいスタッフが加わりました。山本七海さんです。
スタッフ紹介のページに簡単な自己紹介を記載しておりますので
一読いただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
西町犬猫病院は札幌市西区西町に面する(正確には発寒にあります)動物病院です。